初めてカメラを持ったのは10歳でOLYMPUS(もちろんフィルム)な菊永です。普段はプライベートでも仕事でもOM-D E-M5 Mk2を使っております。
先日の川崎ハロウィンでもOM-Dさん活躍しました。
(OM-D E-M5 Mk2 Limited+M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO+グリップHLD-8)
使いやすいとは言え、さすがに普段から常に持ち歩くにはちょっと重いしPCと一緒だと機動力が落ちるし、みんなで遊んだりご飯を食べる時にいちいち持ち出すにはちょっとインパクトがあり過ぎるんですよね。
なので、もうちょっと手軽に使えて、でも夜でも室内でもキレイに、みんなで写れる自撮りも出来るカメラが欲しいなぁーって考えて色々調べているうちに、以下の3機種に絞られてきたので、勝手に紹介してみる。
Panasonic LX100
発売は2014年の秋でもう2年前のモデルながらマイクロフォーサーズと同じ4/3型センサーを搭載して4K動画にも対応したプレミアムコンパクトモデル。
マイクロフォーサーズのレベルをレンズ一体型カメラで実現、LEICAのレンズはF値1.7-2.8でズームも広角が24mmから、望遠が75mmと必要なレンジをしっかり押さえているじゃないですか。マクロも3cmとしっかり寄れるし。
ただ今年のフォトキナでLX100の後継機が発表されるとの噂があったものの、何事もなくスルーされて悲しいところ。後継機(LX200?LX150?)が出たら即候補になりそう。
後継機ではぜひ背面液晶がバリアングルとか可動して自撮りしやすくなって欲しいなぁ。
NIKON DL18-50
2016年2月に焦点距離の違う3機種が同時に6月発売と発表されたものの、熊本地震などがあり遅れに遅れ、フォトキナもスルーされファンを待たせ続けているモデル。
センサーサイズは1インチながら18mmという広角から50mmまでの2.7倍ズームで街撮りスナップにもちょうどいいところだし簡単なポートレートまでいけそう。F値は1.8と明るくてマクロも2mmまで寄れるし、可動式液晶で自撮りも余裕で手軽に持ち歩きたいカメラというポイントをしっかり押さえている。
EVFは外付けなので、しっかり撮りたい人はあった方がいいかも。
4K動画は30pまで、1200fpsのスローモーション動画が撮れるのも気になるポイント。ISO160から12800なのでLX100よりちょっと暗所での撮影が弱そう?
SONY DSC-RX100M5
ここ最近、ビデオカメラ、アクションカム「FDR-X3000」やフルサイズの「α7R II」などカメラ方面で輝きを放っていると勝手に思っていて、世代的に気になっていた「ソニータイマー」すら記憶の彼方にすっ飛んでいるくらいのソニー。
ソニーがカメラに本気になっているのがひしひしと伝わってくるモデル。コンパクトなサイズながら1型センサーを積んで手に持つとズッシリと来る重量感で発売直後に約12万という高額ながら評判を呼んでいる。
5代目となるこのカメラは今まで弱かったオートフォーカスがむっちゃ速い。315点の像面位相差AFで画面のどこでも一瞬でピタっとハマる感じが癖になりそう。しかも1秒間に24コマも撮影できるってなんでしょうか、超楽しそう。960fps(40倍)のスーパースローモーションとか、みんなでワイワイする時に遊びたくて仕方ない機能。
ほんとにコンパクトかよ。
動画は4K30Pまで、光学ズームは2.9倍。NDフィルターもオート/入/切から選択可能、なんか見れば見るほど欲しくなる。これで作品撮りも十分いけそうだし、Webメディアの取材でも充分過ぎる性能を発揮しそう。
そして液晶も可動式。文句の付け所が無いじゃないか、、、と思ったけど、値段がちょっと高いのとタッチパネルじゃないのが難点と言えるかも。
あと手に持ったら菊永には小さく感じたので、安定感がどうなるかなー。10万切ったら考えようかなぁ。
ってことで、LX100の後継機、DL18-50mmの発売、SONYのRX100m5の値下げを待ちつつ、色々と情報を集めていこうかと。
機能としてはセンサーサイズは1インチ or 4/3型、背面液晶は可動式、明るさはF値1.8くらい、タッチパネル式、ズームは18mm~75mmくらいの間で3倍くらいあれば。撮影枚数300枚以上とか。
4K動画で60Pが来たら値段もとんでもない事になりそう。
来春くらいに発売して欲しいなー。
【合わせて読みたい】