2016年1月の末の京都旅行の時は工事中だった清水寺の轟門。
これは「平成の大改修」と言われる工事の一部で、春頃に完成予定。
そんなことをよく調べもせずに突入してきた。レンタサイクルに乗って六波羅蜜寺から10分強(登りの坂道がつらい)で到着です。
上り坂が続くと太ももがしんどい
ローソンは街に溶け込むカラーに。
途中まで登ったら駐輪場へ止めて徒歩で清水寺へ。
いざ、1月末の京都・清水寺へ
この通りを歩いていると「清水寺に来たなー」って感じがして楽しい。初めて歩いたのは中学3年生の修学旅行生の時、あれから○年、変わらないようで変わってるけど、いつも懐かしさを感じる場所。
さあ着いた。ここからさらに奥へ。着物を着ている人もチラホラ。空は曇っててダウンを着ている人も多かった。
坂の上から見下ろす曇り空の京都の町並み
上に登って行くと徐々に雲も少なくいい天気に。青い空に朱色が映える。
そしてこれが修理中の轟門。
中をチラッとのぞき見するとガッツリ修理中。これでまた何十年、何百年と頑張ってくれると思うと、、、大工さん頑張ってください。(心の中で敬礼)
さらに進んで、定番のこの場所から。
奥に修理中の轟門も見える清水の舞台。寒さの残る1月末は木に葉もないけど、やはりいいなぁ。この辺りでたくさんの外国人にカメラを渡されて写真を頼まれる。
音羽の滝にも行列。この辺りは平日とか関係ないな。
清水寺からの帰り道に八ツ橋のシュークリームを発見
帰り道に見かけた八つ橋しゅー。迷わず抹茶を注文
八つ橋しゅーの包み紙も美しい。
外はサックリと歯ごたえがあるシュー。
中はクリームがたっぷり。濃厚。これマジでうまい(こマう)
ちなみに、2階がモダンでオシャレ、京都感が一気になくなるすごいスピーカー。
奥にはグランドピアノ。居抜きで入って手付かずなのか、これが完成形なのか、、、
え、真空管。。。?昭和レトロ?モダン?
自転車で二年坂を通って、八坂神社方面へ
階段なので自転車を降りて押しながら、京都は1年中修学旅行生がいるイメージ。
自転車に乗って、この地図の右上にある清水寺から、中心の五重の塔を経由して、左側の八坂神社へ向かうルート。
京都は何度も来てるけど、五重の塔を間近で見たのは初めてかも。
近くにオシャレな靴屋さん発見。計算し尽くされたカラーとデザインと店構えに思わずカメラを向けちゃった。ここで買ったら自分もオシャレになれる気がする。(気がするだけ)
京都の町並みってなんで落ち着くんだろうなー。歩いているだけで楽しくなる(自転車乗ってるけど)
京都は1年中舞妓さんがいるイメージ(ってかいるんだけど)
着物を着てる方がマッチするのを見てると、自分も着て歩きたくなるなぁ。
ここをまっすぐ進んで、八坂神社へ。。。と思ったけど先にお腹が減ったから昼飯を食べるお店を探すことに。
次回、「への古」のにしんそばが絶品! お楽しみに!